毒親からの距離の取り方や自己を守る方法②

毒親、毒親からの距離の取り方


母親が「毒親」といわれる存在だった私は幼少期~学生時代~社会人になってからもさらに結婚してからも、毒親にしんどい思いをしてきました。
(私が乗り越えてきた生い立ちが気になる方はこちら私の生い立ちをご覧ください。)


毎日のように家族に八つ当たりをして暴言でチクリチクリと家族にストレスを与える母親。ほんとにしんどかったですショボーン毒親の嫌味や暴言でメンタルはどん底、ストレスはMAXだった私。そんな私が編み出した母親の暴言をスルーした方法のひとつを今回もお伝えしますね。

毒親をスルーした私流の毒親との距離の取り方


それは音楽を聴くことです♪
えっ!?そんなこと?!と思ったかもしれませんが、普段音楽を聴く習慣のある人は当たり前のことかもしれません。メンタルがへこんでいた私は思いのほか音楽の効果は抜群でした!


ところが音楽を聴く習慣がなかった私にとっては新鮮で強い味方になるアクションでした!w
音楽を聴く気分になれないほど毎日がどん底で気分が落ち込んでいたということなんですけどね。
私は家族の食事を作る役割をしていたんですが、キッチンで料理をしていると決まって母親が文句や暴言を浴びせにくるんですよね。


そんなときにイライラしたりストレスを抱えながら料理をすると気分が悪いので作ったお料理もまずくなります。そこでイヤフォンをして大好きな曲を聴きながらノリノリで包丁をトントン音符


母親も私が音楽を聴いているのはわかっているのでそれに対抗するかのように

真顔(母親)「イヤフォンつけてたら耳が悪くなるよびっくりマーク

真顔(母親)「聴いてないふりしてるんでしょムキー

ニコ(私)「・・・ピンク音符

と言われても私も負けてはいませんw


「ふんふんピンク音符ふ~ん音符」と鼻歌を歌っちゃうんですチューハート
歌詞を歌うことに集中しても母親の言葉を気にかけないようにするんです。


これをすることで私は毒親(母親)に対して『あなたの言葉は受け取りません。』アピールを続けてひたすら『聞こえません』と態度で示すんですよね。
さて、その結果・・・毒親ははてなマーク

しばらくすると何を言っても私に相手にしてもらえないので毒親は逃げていきます。
よって私のWIN笑チョキです。
毒親を変えることは不可能でもこんなふうに自分の在り方を変えるだけで母親の扱い方も変わってきます。


ちなみにこれはあくまでも私の母親には効果があった方法です。家庭内ストレスから自己を守る方法として個人差はあると思いますが試してみる価値ありです。

(補足)

相手から受け取りたくない言葉を『私は受け取りません』とスルーして拒否するとその言葉は発した人のところへ返っていきます。
よく言霊は大切だと言われます。


反対に自分が発する言葉は自分にくるという経験を何度もしている私は身に染みて自分の発する言葉には気をつけています。すぐには自分が発した言葉が返ってこなくても回りまわって1週間後3ケ月後、1年後忘れたころに返ってきます。


人によってさまざまなシュチュエーションやタイミングで気づいたら現象として返ってきています。そんなこと信じられないという人もいると思いますが自分が言った言葉を忘れていると人から「あのときこんなこと言ってたよ」って言われたことありませんか?


そのときは思いだせなくても言葉を聴いていた人はしっかりと覚えているんですよねw
自分が言った言葉をメモって実験してみるといいかもしれません。よい言葉も悪い言葉も言った日に言葉をカレンダーなどに書き込んでおきます。


同じ言葉を人から言われたのときに自分の記録をつけたカレンダーを振り返ってみてください。「私も同じ言葉言ってた!ブーメランかえってきた!ほんとだーひらめき」って納得できるかもしれません。このブーメラン法則を知ってから毒親の暴言は『受け取らない』を徹底してスルーしながら乗り越えてきました。


毒親と一緒に暮らしていると毎日のように傷つけられてほんとうにしんどいですよね。
これが日常化してくると「母親はこんなものなんだ」と自分のなかで固定観念ができあがり、耐える・我慢をするのが当たり前になってきます。


そして耐えに耐えて、我慢のすえ妹はひきこもりに・・・。父は病気になりました。みんなストレスが原因だと思います。ですから毒親に困っているとしたら耐えたり、我慢をしないでください泣
まずはあなたが自分を守るということを始めてください。


すぐに毒親から離れることができない環境なら、まずはできることから一歩を踏みだしてみることをおすすめします。行動すれば必ず、状況は良い方向へと変わっていきます。私も暗闇の毎日でしたができることから行動したことで今は毒親と離れて自由を手にいれることができました。


毒親に困っているあなたの参考になれば嬉しいです。
ひとりではどうしていいかわからない、不安でいっぱい!
まずはコメントで悩みを吐き出してみてください。


30年も毒親との親子関係に苦しみ、自らの力で道を切り開いた私がカウンセリングで相談にのっています。ご縁がありましたらお気軽にご相談ください飛び出すハート

いきなり相談はちょっと・・・と抵抗がある方はLINEでお友だちから始めてみてください(*’▽’)
私が実践して効果のあった「毒親から解放される方法」のプレゼントや「あなたの悩みの原因&解決法」をお伝えしています!
毒親に悩んでいるなら無料プレゼントをGETしてくださいね(‘ω’)ノ

コメント

タイトルとURLをコピーしました