毒親に悩んでいるあなたへ

最近では「毒親」という言葉をよく耳にしますが毒親とはどういった親があてはまるのでしょうか?
毒親とは・・・

「毒になる親」著者:スーザン・フォワード(米国のカウンセラー)の本から生まれた言葉であると言われています。
本の内容では毒親について「子どもの人格に悪影響を及ぼす親」と定義しています。

毒親のタイプは?

過干渉タイプの親
・子どもが転ばないように障害物をよけてしまう。
・子どもに選択肢を与えないなど子どもの主体性を奪う親。

放置するタイプの親
・子どもにはスーパーのお弁当を買いあたえ、親は身だしなみに気を使って着飾ったり、高級レストランで食事をする
・ネグレクトとも言われる

精神的暴力タイプの親
・「言うことを聞きなさい」「出ていけ」「おまえはダメな子だ」など言葉の暴力で子どもを心を傷つけたり、押さえつけようとする

肉体的暴力タイプの親
・教育やしつけという名目で子どもを蹴ったり叩いたりする
・子どもへ体罰をくわえる

性的暴力タイプの親
・子どもに性的な行為を強要する
・子どもに性的な営みをみせる
・浮気を繰り返す親

サイコパスタイプの親
・いつも嘘をつく(自分に都合よく事実をねじまげる)
・子どもからお金をまきあげる
・「私はあの子にいつも困っている」と子どもを悪者に仕立てあげる
・いろんな手を使い、子どもを支配したりコントロールしようとする
・自分の思うようにならないと子どもの人格を否定するような攻撃をする
・追いつめられると子どもの学校や勤めている会社、恋人や配偶者に対しても攻撃する
・子どもを利用価値のある存在としてしかみていない

あなたの親はどのタイプでしたか?もしかしたら、このなかには当てはまらないパターンの毒親タイプもいるかもしれません。ここからはあなたの悩みがどんな流れで解決できるのかお伝えしていきますね。

どんな相談ができる?

いえないことが癒えるroomオンライン・カウンセリングでは毒親についての悩みのご相談にのっています。

ご相談の例

毒親についての悩み

「もう親とは関わりたくない」と思っているが親が絡んでくる
・親が過干渉で自分のプライバシーがない

「親がしんどい」と感じている
親からの暴言や否定的な言葉に傷ついている
親との不仲を改善したい

こんなお悩みはありませんか?

「もう親とは関わりたくない」
「うちの親は毒親なの?」
「自分は毒親育ち?」
「親と絶縁したい」

こんなふうに思っていたとしたら下記のチェックリストで当てはまるものがあるかどうかチェックしてみてください。

上記の項目に一つでも当てはまっていたとしたら、カウンセリングを受けてつらい毎日から「生きててよかった!」と思える明日へと変わっていくチャンスです!

「カウンセリング受けたってなにも変わらないのでは?」「そんな簡単に今までの苦しみから逃れられるとは思えない・・・」こんなふうに思っていませんか?大丈夫です!私もこんなふうに思っていましたから。

それでも私は毒親から解放されました!(精神的にも現実的にも)私もあなたと同じように「もう、どうにもならないっ!」て思っていましたが、私はあきらめずに「私が変わろう!」って、一歩踏み出したんです。

もちろん私の場合は自分で道を切り開いて毒親から解放される方法を独自で見出したので、時間もかかりましたし簡単ではなかったですが、あなたは毒親から解放される方法を自分で探さなくてもカウンセリングを受けてカウンセラーとともに一緒に進むだけなので、時間や手間が省けて最短で毒親から解放される自分になれます。

私は母親が毒親という状態を知ってから、誰にも相談できず苦しみながら何もできずに大人になりました。大人になり、自分が子どもを育てる側(母親の立場)になって初めてこのままではダメだ!と気づいたんですよね。

毒親から逃げることでその場しのぎで自分を守り、ごまかしてきたんです。「きっと時間が解決してくれる」と思っていたときもありましたが、残念ながら毒親との関係は悪化・・・。うちの場合は家族以外の人にまで迷惑をかけたり、影響が出てしまう始末でした。

私のようにこのままほっておくと現状は変わらない上にさらにひどくなることも・・・。
じゃあ、どうすればいいの?って不安になりますよね。
安心してください!解決方法はあります。
私が長年かけて本当の意味で毒親から解放された方法をカウンセリングをとおして同じ悩みをもつ方に伝授しています!

                          ⇩

「毒親に悩む人のための毒親の乗り越え方を導くお悩み解放カウンセリング」

私自身、幼いころから30年以上毒親に悩まされ、結婚後はDVや夫婦関係の悪化でどん底、子どもはHSCで不登校でした。ところが、今は精神的にも毒親から解放されて心の底から毒親に感謝できる私になれました。

【毒親から解放される前の私】
・人間関係や仕事でも自信がなくていつも不安を抱えていた
・毒親と顔を合わせたくない
・毒親と関わりたくない
・毒親に傷つくような(不快な思い)ことを言われるのではないかという思いからおびえていた

                               

【心の在り方をチェンジ後】
・毒親におびえなくていい自分になれた
・毒親に傷つけられなくなった
・毒親に心から感謝できるようになった
・人間関係や仕事でも自信をもてるようになった
・以前よりも毎日が楽しく幸せを感じられるようになった
・周りの人に助けてもらえるようになった

「また、毒親に暴言をあびせられて不快になるかもしれない」「いつになった、毒親から解放されるのだろうか」そう考える毎日は幸せな家族なんて1mmも想像もできませんでした。こんな私でも心の在り方をチェンジしただけでどん底人生から逆転HAPPYになったんです♪
どん底時代は誰に相談したらいいのかわからず、誰にも相談できずにずっ~と悩んでいました。

悩みを解決できた今は「毒親や家族のことで悩んでいる人の力になりたい!」という思いから、たくさんの方のお悩みを聞かせてもらっています。同じ悩みを抱えてきたカウンセラーなごみだから、お伝えできるアドバイスがあります。


毒親の悩みをもつ人が幸せに過ごせるように導く「毒親の乗り越え方を導くお悩み解放カウンセリング」とは?

お試しカウンセリング30分ではお手軽3ステップで導きます。

STEP1 

抱えているお悩みを話していただきます。今、つらいことや困っていること、どんなふうになりたいかなど思いのたけをお気軽にお伝えください。あなたの不安やお悩みに寄り添いますので、安心してお話ししてくださいね。

STEP2

お悩みをお伺いしたうえで、お悩みの原因をカウンセラーがお伝えします。

STEP3

あなたの理想の状態(どうなりたいのか?)やお悩みの原因をもとにカウンセラーが具体的な解決策をご提案します。

お申込みorLINEボタン

カウンセリングの予約なしでも無料で『たった5分でできる!私が毒親から解放された3つの方法』(有料級)プレゼントをもらえます♪

                       \ 無料でプレゼントをもらう /

                              ⇩  

カウンセリング後の変化は?

カウンセリング前と受けた後の違いは個人差はありますが、カウンセリング後に心が軽くなり自分の変化を感じる方が多いです。

【毒親の悩みについてのカウンセリング後】

  • 自分のやりたかった夢にむかって行動できるようになる
  • 毒親の存在を重荷に感じることがなくなり、心から許せたり感謝できるようになる
  • 毒親からの束縛や過干渉から解放される
  • 他人や親の顔色を気にせず、自分らしく生きれる
  • 人間関係で悩むことがへる
  • 自分が抱えている悩みの原因がわかる

カウンセラー・プロフィール

毒親カウンセラーなごみ
はじめまして('ω')ノ  カウンセラーの 《 和未(なごみ) 》です。
こちらのサイトをご覧いただきありがとうございます。
簡単に自己紹介させていただきます。

・元保育士
(保育園勤務6年、学童保育指導員5年)
・現在は心理カウンセラー
 リラクゼーションセラピスト
・好きなこと:読書、神社仏閣巡り、温泉
・シングルマザー(子ども一人)

私は物心ついた小学生の頃から毒親ある母親(統合失調症、軽度認知症)の存在や夫婦関係に悩んできました。
元夫からのDVHSCの子どもは不登校を経験。家族の病気や困難に向き合ってきました。
アダルトチルドレンと言われる存在の私が自己肯定感を高めたり心の在り方を変えたことで毒親から自分を守るすべを身に着け、毒親を心から許せるようになり、毒親から解放されました。さらに娘も不登校を克服し、長年抱えていた家族問題のどん底から逆転HAPPYに!!
その結果、傷つきにくくなり幸せを感じて生きることができるようになりました。

私の経験をもとにカウンセリングをとおして不登校サポート、毒親問題など
親子・夫婦関係や子育てに悩んでいる方が毎日をいきいきと楽しく過ごせたり
幸せを感じて生きていけるように導いていくことを心がけてカウンセリングをしています。
 

>>詳しいプロフィールはこちら

お客様の声

「安心できる」(岡山県・40代女性)

カウンセリングを受ける前は、どのようなお悩みがありましたか?
・過去の出来事を思い出して不安感や悲しみ、イライラなどの思考がかけめぐって寝つきが悪いです。

・相談できる人はいるが人に自分の思いを伝えにくく自分を出せないです
(相談を受ける側が迷惑では?と思ってしまう)

・自信がなくてやりたいことに一歩踏み出せない

カウンセリングを受けて、どのような気づきや変化がありましたか?
考え方やとらえ方の違いに気づき、できることからやってみようと思えました。
他の人と比べて自分がおかしいのかなと感じていたが同じような環境の家庭で
育って悩みをもっているということを知ってホッとしました。
客観的に自分を見てもらえたことで腑に落ちました。
チャレンジしたいけど自信がないので一歩踏み出せない状態でしたが背中を押してもらいました。
ありがとうございました。

カウンセラーの印象はどうでしたか?
共感してもらえるので安心できて自分の思いを伝えやすかったです。
     

このカウンセリングを、どのような方におすすめしたいですか?
家庭や育った環境に問題がある人や新しいことにチャレンジができない人にカウンセリングを受けてほしいです。
「悩みの原因が明確になった」(島根県・10代女性)  

カウンセリングを受ける前は、どのようなお悩みがありましたか?
自信がないこと

カウンセリングを受けて、どのような気づきや変化がありましたか?
薄々、感づいていたことが、よりはっきり明確になりました。
カウンセリングを受ける前より受けた後は気持ちが楽になりました。

カウンセラーの印象はどうでしたか?
雑に話していても、カウンセラーさんが話をまとめてくれてわかりやすかったです。もう少し相槌がほしかったです。

このカウンセリングを、どのような方におすすめしたいですか?

悩みはあるけど、問題点がわからない人(何に悩んでいるのかはっきりさせたい)におすすめしたいです。

※お客様からは掲載のご承諾をいただいております。

初回体験カウンセリング

お試しカウンセリング(初回のみ) 
 ※毎月先着5名様限定   

通常カウンセリング価格120分14000円 ➡ 特別価格60分3000円(税込)
※人数に達しましたら、通常価格のご案内になります。


→ お問い合わせ・ご予約をする

・LINE友だち追加からご予約やお問い合わせも可能です。
LINEからはチャットで「カウンセリング申し込みたいです」とメッセージをお願いします♪
LINEでお友だちになっていただくと無料で『たった5分でできる!私が毒親から解放された3つの方法』(有料級)をプレゼントしています!

気になる方はLINEお友だちになってくださいね(‘ω’)ノ

                        ⇩    

 カウンセリングの予約なしでも無料で『たった5分でできる!私が毒親から解放された3つの方法』(有料級)プレゼントをもらえます♪

                          \ 無料でプレゼントをもらう /

「カウンセリングを受けたい方」「カウンセリングについてもっと詳しく知りたい方」はこちらをクリックしてくださいね♪     
                              

よくある質問

Q: 営業時間を教えてください。

A:平日10~20時となります。こちらの時間以外や土日祝日をご希望の場合は、柔軟に対応いたしますのでご連絡ください。

Q:Zoomが初めてで不安です。

A:Zoomが初めてでもご使用方法をお伝えしますのでご安心くださいね。

①パソコンをご利用の方は、Zoomアプリのインストールは不要です。

➁携帯をご利用の方は、下記のZoom無料アプリをインストールするだけでご使用いただけます。

●iOS(iPhone、iPad)の方はこちら

●Andoroidの方はこちら

カウンセリング当日までにカウンセラーからZoomのURLをメールで送付しますので、URLをクリックするとビデオ通話が可能になります。

不明点がありましたら、事前にサポートさせていただきますのでご安心くださいね。

Q: 初めてのカウンセリングで、初対面のカウンセラーと話をするのに緊張してしまいます。

A:初対面だと、緊張してしまう時もあると思います。
カウンセリングでは、「ちゃんと話さなきゃ」「沈黙したらどうしよう」と思わなくても大丈夫です。
お話されたいことをそのままおっしゃっていただいて大丈夫です。
また、カウンセラー自身が内向型・HSPで控えめなタイプですので、落ち着いてじっくりお話をお伺いします。
意見を押しつけたり責めるようなことはありませんのでご安心ください。

Q: 言いたくないこと、思い出したくない過去を聞かれるのではないか?と心配です。

A:言いたくないこと、思い出すのもつらい過去は、人にお話ししづらいですよね。
初回カウンセリングの冒頭でもお伝えしておりますが言いたくないことは言わなくても大丈夫です。
「それについてはちょっと…」とおっしゃっていただけたらカウンセラーが察しますのでご安心ください。

Q: 初回カウンセリングでは別の商品を押し売りされないか不安です。

A: 初回カウンセリングではご希望のお客様へ継続セッションのご案内をしております。
ご説明のみで、決して押し売りはしませんのでご安心ください。

 カウンセリングの申込はこちら  
                              

 カウンセリングの予約なしでも無料で『たった5分でできる!私が毒親から解放された3つの方法』(有料級)プレゼントもらえます♪                                                            

                             ⇩

いえないことが癒えるroom《オンライン・カウンセリング》

営業時間 平日10:00~20:00 (土日祝日は相談可)
下記ご予約フォームからの予約受付は24時間いつでも可です。

ご予約・お問合せはこちらから

特定商取引法の表記

タイトルとURLをコピーしました